第5回[グリーフケアde勉強会]  グリーフに寄り添う

20160422_134419[グリーフケアde勉強会]

~折り紙で半歩近づく関係づくり~

作品を折る作業過程で自己との対話が活性されセルフケアとしてとても有効な折り紙

日本独自のこどもから高齢者まで遊べコミュニケーションツールでもある

とても身近な遊びであり芸術である折り紙であなたの思いを届ける関係づくりを学びましょう

さてまずはウォーミングアップから20160422_152429

カエルさんを折っていただき飛ばし合い

では指もぬくもってきたところで20160422_155508

参加者のかたそれぞれに大切なひとを思い浮かべていただきます

折るアイテムをひとつ決めていただき、二人一組になって さぁ折りましょう!

20160422_155455

20160422_132950時折聞こえてきます

みなさんのこころの声がとても勉強になります

折りだして1時間があっという間

お茶をいただきちょっと一息

最後に折っているときのこととどんな場面で使えそうですかの2点を交えた

ふりかえりをしました

みなさん気づきのいっぱいいっぱいあるふりかえりをありがとうございました

以下は参加してくれました方のとても素敵なFB記事です

こころdeらぼさん主催のグリーフケアde勉強会に、久しぶりの参加させていただきました。

折り紙。何故だか、このテーマに惹かれたのです。 久しぶりにお会いさせてもらえる方々と、久しぶりに触れる折り紙。 コミュニケーションツールとしての折り紙。… セルフケアとしての折り紙。 多面的。

全く異なる職種、業界の方々との共有はとてもとても有難くて。 わたしが経験させてもらっていることは、想像以上に他者にとっても価値があることなのだと嬉しくなりました。 これもまたセルフケアのひとつになるのかなとぼんやり。

久しぶりのかしわ餅と、はじめましてのごぼう茶。

帰る前にどうしてもアウトプットしておきたくて、ぐわぁあああああと。 また参加させてもらいたいですね。 感謝でいっぱいですね。うむ。 さて、ぐるぐると考えを巡らすのはこのへんにして、ゆっくりゆっくりOFFモードにしていきましょ。

まず明日、またお仕事うーまんに。

私も明日へ向けての力みたいなものが湧く感じを味わっています

みんなで作ってゆく勉強会やなぁって感動のまま終了いたしました

参加者のみなさまとっても有意義なじかんをありがとうございました

次回は6月22日です なにしよっかな?                                                                                                   

20160422_152513

カテゴリー: グリーフケアde勉強会 パーマリンク

コメントを残す