生きる」カテゴリーアーカイブ

こころdeらぼ☆心理カウンセリングを語る

20150805_175049~自分を愛するには自身をよく知る必要があります!!~

 

心理カウンセリングはココロの状態を明確にする有効な方法です

あなたの悩みには原因があります

その原因がわからなければあなたの問題を解決することはできません

たとえば車が動かない 修理しようと思っても、どこが故障しているのか

わからなければ修理できませんよね?

車の故障なら車の修理工場へお願いするように

ココロの不調はココロの専門家のもとへ

 

あなたもまだ気づいていないココロのなかで引き起こしている原因を

カウンセラーと一緒にみつけていく作業をします

 

あなたのペースで話していただくことで

あなたが本来持っている力をとりもどし、解決への道を歩んでゆくことができるようになります

 

いま ひとり 迷路のなかにいる あなた

 

◇愛するひとの喪失・死に茫然自失している

◇親からの無条件の愛が与えられず親との絆を結ぶことができないまま成長し

たひと

◇離婚・転職・介護 人生の転機に自分と向き合いたい人

◇うつ状態 パニック症状 眠れない 考えがまとまらない 社交不安障害

あがり症 強迫性障害 摂食障害

◇誰といても焦燥感に襲われる

◇つらくて苦しくて感情のコントロールができない

◇周りのひとたちとの関係がぎくしゃくする

◇人に会うのがおっくうになりひきこもりがち

◇自分だけなぜこんなことになるんだろう

誰にも言えないことを抱えている

 

これらの迷路のなかで

ひとり迷子になっているあなた

 

なんとかしたい、でも変わりたくない?!

今の状況から脱け出したい・・・

 

けれども・・・ひとはその一歩を躊躇します

ひとは変化することを恐れます

ひとは変わることに対して不安になり、いくら苦しい思いをしても

自分を責めながら留まろうします

そのままでは本来のもっているあなたのちからは発揮できません

ココロのバランスの乱れが身体症状として現れ、なかなか眠れない、思うように身体が動かなくなることもあるのです

 

すべての答えはあなたの中にあります

カウンセラーと一緒に歩み出しましょう

 

こころdeらぼ心理カウンセリングの効果は

あなたがあなたの人生の主役として歩んでゆくことを明確にいたします

こころdeらぼ カウンセラー ひぐち愛峰

カテゴリー: 個人カウンセリング・セラピーのこと | 5,210件のコメント

ピアのちから 

20151129_095339キャンパスプラザ京都にて 2日間放送大学面接授業でした

20151129_095056

「障害・文化・社会」 障害社会学

倉本智明先生の講義です

 

大阪西区出身の同世代ということも… あり各テーマに添って当事者としてのお話しにも臨場感をもちながら 受講させていただきました

先生は25歳のとき 弱視から全盲になられました

人生で一番否定的になった時期と 振りかえられ楽天的であった自分 が環境の変化に

こんなにも悲観的に なるものかと当時の心境を話され ました

そしてこの時期をほんとに助けてくれたのは「ピア」の力でしたと教えてくださいました~似かよった経験を持つもの同士だから少ない言葉で通じ合えるものがある この時期説明することすらしんどい、けれど進めてゆかなければならない現実がある~

私の仕事への力となるお話しを聴けたとも思いました

みえないからみえる世界があるという先生の講義はとても楽しく

先生の研究の根っこなんだなぁと

個人モデル、社会モデルについて 学びながら障害者コミュニティと文化を教えていただく8コマでした

私は裸眼で0・03 0・04という視力です 弱視です

国際障害分類において 眼鏡またはコンタクトレンズで矯正可能かそうでないかなどの

基準などについても教えてもらいました

私は矯正すると視力があがりますので障害者手帳はもらえません

20151129_075712

私も世界を拡げることのできました 有意義な2日間でした

 

20151128_165958

たくさんのひとで賑わう京都駅前をすりぬけながら・・ ご飯食べて(^^)帰ろうっと!

カテゴリー: 大学deお勉強 | 6件のコメント

新しいなにかと毎回出会う

20151113_135803今日から始まるカウンセリングがありました

このホームページをご覧になられて

電話にてお問い合わせをいただきました

先週、初回面接を終え

さぁ今日からスタートです

毎回記憶による記録を終え 次回面接への手がかりにします

それと同じくして

毎回の面接に臨むとき 真っ新なカウンセラーがそこにいます

そして今日はこころdeらぼカウンセリングルームに

あたらしい仲間もやってきました

さぼてんちゃん

カウンセリングと共に

のびやかに育ってほしいと願う

ちなみに水のやりすぎ注意のさぼてんちゃんです

了解しました

ではどうぞよろしくおねがいいたします

個人カウンセリングのお問い合わせは

higuchi@cocoloderabo.com ←こちらまでメールくださいませ

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 個人カウンセリング・セラピーのこと | 6,282件のコメント

【人口減少社会のライフスタイル】in和歌山放送大学学習センター

20151017_131454

「人口減少社会のライフスタイル」

放送大学  副学長 宮本みち子先生の講義

和歌山へと面接授業の2日間でした

プログラムは

少子高齢化する人口構造

人口減少社会の家族と親密圏

人口減少社会の地域コミュ二ティ

地域コミュニティの課題に取り組む(グループワーク)

NHK放送「ひとり団地の一室で」他 宮本みち子先生が番組制作にかかわられました

作品の視聴もしながら学びました

20151018_120248

グループワークは

~無縁社会にしないための取り組み&近未来への課題~

私達のグループは和歌山と大阪で地域性を比較しながらアイデアを出しあいました20151018_160732

個人と社会の関係から目指すところを模索する、社会現象の造語である 「無縁社会」テーマは重そうですが

人材の宝庫と中本みち子先生もおっしゃってくださる放送大学の学生達はみなさん意識高いかたばかり

前向きで充実したグループワークでした

私は生涯学習の義務化と提案し これもなかなか活発に意見交換できました

有意義な2日間を過ごすことができましたことに感謝いたします

カテゴリー: 大学deお勉強 | 5,364件のコメント

そらをみよう 

20150912_165432今日のそら

近くのスーパーへ

夕飯の買い物に行く途中

見上げた空

うろこ雲

そらをみよう

本を読もう

ごはんを食べよう

明日はどんなそらかな?

 

 

カテゴリー: そらをみよう 本を読もう ごはんをたべよう | 5,779件のコメント

今一番書きたいこと!クライアントさんとの出会い

今 一番書きたいこと

新しいクライアントさんとの出会いがありますと

いつも思う事、そう,

自分自身への問いかけがある

私はなぜこの仕事をしているのか

いつも新しくまっさらな思いで問いかけてみる

思い起こせば数年前

私が受けました教育分析で

娘との関係をあつかったとき

18歳の彼女の進路選択でなぜ対人援助職をえらび

また保育士から介護福祉士へと彼女の成長過程で

移行していったのか・・・と娘にフォーカスしながら

同時に私自身のメサイヤコンプレックスとも向き合っていた

当時私がカウンセラーとして活動する少し前です

カウンセラーという仕事は対人援助職です

こころの近い距離でクライアントさんの相談に耳を傾けます

カウンセラー自身が蓋をしてしまっている出来事や関係性を

しっかりみつめる作業をすることでより一層

フラットにクライアントさんのお話を聞くことができます

またカウンセラーはこの作業をしておくことで

どうしても聞くことができないクライアントさんの相談領域と

いうのもわかります

また

たとえば娘はなぜ介護福祉の領域を選ぶのかということ

保育士から介護福祉へと変えたことについて

娘との会話をとおして娘自身に語ってもらい

お互い気づきを深めていった時間を思い出しました

対人援助という仕事に就く自分というものの理解です

介護福祉士も保育士もカウンセラーと同じように

ひとととても近い距離で関わってゆく仕事です

この自分と向き合う作業は仕事として活動する前に

クライアントさんと向き合うという仕事をする前に

やっておいてよかったと思います

じっくり時間をかけてカウンセラーである前にひとりのひととして

自分と向き合う作業

そして私は新しいクライアントさんとの出会いを機に

今一度私という人間はなぜカウンセラーをしているのか

私は新たにまっさらなままクライアントさんの前に座れますか?と

クライアントさんと向き合うことは

そのかたの人生に影響をあたえます

私は出来る限り透明でありたい

クライアントさんの本来持っておられる「力」に添えるように

クライアントさんが変わりたいと思う行動に添えるように

 

カウンセラーがクライアントさんを変えるのではなくて

人生の主役はクライアントさん

20150909_130847

新しい出会いに思う

たいせつなこと書かせていただきました

読んでくださってありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 個人カウンセリング・セラピーのこと | 6,314件のコメント

悼む人 DVD観ました

「悼む人」の画像検索結果【悼む人】観てみました

こころdeらぼはDVDをよく観ます 映画館もたま~に行く

このブログに全部紹介していないけれどたくさん観てる

映画は好き

ひとりで観るなら 邦画が好き なんで?かな

今の世の中の匂いみたいなものを感じれるからかな

この映画は主人公が不慮の死を遂げた人々を悼むために日本全国を旅している

悼むって

亡くなった人の 『愛』にまつわる記憶をこころに刻むことなんだって

映画の中で主人公が「誰に愛され、愛したか、どんなことをしてひとに感謝されていたか その生きてる姿を覚えておく」というセリフ

ひとが亡くなると現実にそれはとてもとてもたくさんのことが起きます

そんななか主人公の旅立つひととの向き合いは

とてもシンプルで優しくそのひとの一番たいせつなところを

しっかり抱えているように思えた

もう一つ

主人公がこのような旅にでるにはきっかけがある

日常の社会生活の中で起こる出来事に

抱えきれない思いでこころがつぶれそうになり

傷心しきって命まで危ぶみそうな主人公に母親が

渾身の思いで伝える言葉がある

その言葉をもってひきこもっていた主人公はすこしづつ

自分のためにじぶんを失わないために

悼むひととなって歩み出す

ひとりのひとの「死」との向き合い

ひとひとりひとりがユニークな存在であるように

喪失体験によってもたらされる変化もひとそれぞれであること

じんわりとこころに染み入る映画でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 映画・音楽・絵画・芸術deお勉強 | 6,746件のコメント

放送大学卒業に向けてラストスパート

20150818_160433

放送大学の後期科目申請の時期がやってきました

わたしは2012年春に入学

現在全科履修単位124単位中94単位を履修することができています

自分の計画では来年2016年春の卒業を目標にしてきました

写真は前期試験で落としてしまった科目です

このうち2科目はこころdeらぼ主催のセミナーとまた所属してます会の勉強会でファシリテーターを務めましたのでしかたなく・・・後期で追試を受けることにしました

20150802 樋口さん社会人ですので 試験日の調整も含めなかなか手ごたえのある

履修過程です

さぁあと30単位です

認定心理士資格取得科目は履修できていますので

クライアント理解に役立つことを意識しながら専門科目で興味のあります科目を選びました

認定心理士は「公益社団法人日本心理学会」が心理学に関する標準的な基礎知識と基礎技術を正規の課程において修得していることを認定する資格です 言い換えると、認定心理士とは、「この方は大学で心理学の標準的な基礎教育を受けてきました」ということを日本心理学会が認定するものです

そして大学を卒業して「学士」の学位で わたしの活動に役立つだろういくつかの国家資格の受験資格を得ることができます

20150802_140527いわばここからがスタートともいえるでしょう

では次のステップへの準備に入りたいと思います

思えば3年半通いました 大阪教育大学天王寺キャンパス内にあります放送大学のサテライト

いろんな思い出いっぱいです

あともうすこしお世話になります

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 大学deお勉強 | 5,325件のコメント

自分のカラダと話ししてる?

20150808_203529残暑お見舞い申し上げます

みなさま いかがお過ごしでしょうか?

私はといいますと…

2週連続 週末に37・7℃~8℃の微熱が出ていました

な~んとなく カラダが重くてほんとな~んもしたくない

それが週末2週続くのは いかがなものか???

う~ん(・・?

はい!ここで こころdeらぼ 自己分析開始

・・・・・・・・・・・・・・・・

↑ 結構作業に時間かかっとります

よし!

なにより一番を自分にもってきた

20150813_213024大阪福島にあります お気に入りのお店に

ご飯食べにいこーーーーと思い立ち

車走らせました

20150813_213006到着!そうですヽ(^o^)丿

このエントランスが週末微熱女をやさしく迎えてくれます

自分ペースで美味しいお料理をいただいて・・・・

20150803_172940うーーーーん 久々のアロマハンドトリートメント予約

しました(*^_^*)

そうです

まず自分だけの時間をつくったのです

これ 大事!

できるなら・・・・素敵なパートナーが

「まなみ 夏の旅にでもいこうか」

なーーーーーーーーーんて・・・・・・・←ずーっとつづく・・・・・・・・

てんてんてん 笑

妄想はさておき 笑

いつもみなさまにお伝えしてますセルフケアの必要性を意識したお盆の私でした

自分と向き合う時間ってとってもたいせつ

自分のからだ、なんかおかしいなって感じたら

ちゃんと自分でからださんに聞いてみてくださいね

たぶん からださん 応えてくれますよ

きっと大丈夫

そんなわたしも

思えば最近サボってた わたしのお楽しみのひとつ

そう 散歩 散歩

ここちよい汗をかいて

体温調整機能にゆさぶりかけます・・・

 

朝夕にすこし秋の気配を感じます

秋はすぐそこまできています

みなさまもどうぞご自愛くださいませ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: そらをみよう 本を読もう ごはんをたべよう | 10,635件のコメント

元気してるん?

今日はいろんなことあってん

まぁ毎日いろんなことあるけどね

 

今日は大学の試験のあと母親の家に寄ってん

家へ向かう道・・物凄いスコール 夕立にあう

駆け足で母の団地へと お母さん喜ぶかな?

ピーンポーン♪

居ない・・・ピン!ときて妹に連絡!!!

母の入院手続き中の妹が電話に出てくれました

やっぱり・・・

・・・・・・・・

ーもう少し手伝ってほしいですー

先週の妹からのメール 母の様子や病院とのやりとりの一番最後の妹の言葉

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

87歳の母

その娘 二人

母との関係 関わり

それぞれ違います

ーもう少し手伝ってほしいですー

母のこと

妹のこと

いま 起きてること

たいせつに

それだけ・・・

そーんなこと思いながら

二駅先の自宅まで

歩いて帰る

 

ふと気づく

どうどうめぐりごっこしてる 私

ほんで・・うえ?そら?みた!

20150729_181908すごいやろ!

虹やで!!!

 

 

そらをみよう

本をよもう

ごはんをたべよう

これ、ええわ やっぱり

また明日へ繋げれた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: そらをみよう 本を読もう ごはんをたべよう | 7,627件のコメント

こころdeらぼ2年目♡梅干し 

20150623_190555あれから1年たちました

梅雨です!

梅干しの仕込みです

順調に梅酢があがってきています

20150623_190523今年は新生姜も漬けようと思います

スライスして一晩乾燥です

そして昨年漬けたしそ梅干しの液に

漬けこみます

一週間ほどで・・うーーーーーん さっぱり紅ショウガが出来上がり

お好み焼き たこやき 生姜ごはん おいしいよーーーーーーん

傷のある梅ちゃんは黒糖とホワイトリカーに漬けて 梅酒じゃーん

そして最後のひと仕事は  梅雨が明けて 晴れた日に梅を天日干し

ちゃんと2年目も漬けれてよかったな

20150623_114131去年の梅干し

はじめて漬けたけど なかなかおいしかったよ

わたし やるやん

カテゴリー: そらをみよう 本を読もう ごはんをたべよう | 5,598件のコメント

母の日の贈り物

20150510_132101母の日のプレゼントに届いたブリザード

贈り主は中学生の時に観た舞台に感動し

長野の実家から離れ大阪のおばぁちゃんの家から

大学で学び 今 大好きな舞台芸術の世界で活躍する人

20150510_224851

なかなかみんなで一緒にごはん食べれないよねー

お互いの仕事柄 わかってるけどねー

いつも応援しています

空をみよう

本を読もう

ごはんをたべよう

ぼちぼちとね

お互いやりたい仕事だ!がんばろーね!

とってもうれしい贈り物をありがとうございます

大阪のママより

 

カテゴリー: そらをみよう 本を読もう ごはんをたべよう | 6件のコメント

私のグリーフノート 2 

20150413_123025こんばんわ こころdeらぼです

ジッドゥ・クリシュナムルティ[著]

大野龍一[訳]

本に寄りかかってはいけないけれど

この本との出会いは私に力を与えてくれます

今回、「私のグリーフノート」構想のおはなしをさせてもらっていたら

「樋口さん、クリシュナムルティは読みましたか?」と・・・

貸していただきました

クリシュナムルティという人は知っていましたが本で理解できるのは

また格別です 本て素晴らしいですね

私が自分というものについて考えるようになったころからの言語化できない

違和感から現在の私の疑問の答えとなるような

生きてゆくことを教えてくれる

奇跡の一冊となりそうです

静かに感動しています

そして感謝しています

ありがとうございます

 

 

 

カテゴリー: そらをみよう 本を読もう ごはんをたべよう | 5,961件のコメント

こころdeらぼ☆カウンセリング

20141229_132804こんばんわ こころdeらぼです

今日もカウンセリングを終え

雨の降る夜道 車を走らせました

雨は激しく降っていました

毎回 私はカウンセリング後 記憶による記録をとる

「ここまでくるのにいろいろありました」

「ほんとですね」と継続中のクライアントと交わす言葉

~~~~~~~~~~~~~~~~

来談者中心療法でカウンセリングしています

クライアントはご自分でどんどん答えをみつけてゆかれます

カウンセラーは・・・ただ寄り添い聴いている

気持ち、感情(情動)に寄り添うことと同時に

クライアントの本当に望んでいる思いにふれたと感じたとき

クライアントの本来お持ちの力が発揮しやすいように

大切に丁寧に聞き返しながら

カウンセリングをすすめてゆく

~~~~~~~~~~~~~~~~

カウンセリング療法はいろいろあります

私もたくさん学びました

来談者中心療法はクライアントに自由に話していただくことで

ご自分の気づきを促進し、問題解決にむけて思考を整理してゆきます

言語のみのやりとりです

だけど実際のカウンセリングでは非言語の介入もなされています

私は非言語の介入こそがカウンセリング場面では

とても重要であると考えています

このお話は次回に・・・

今日はクライアントさんの成長に添うことができた

充実感のもと 雨の天満橋をあとにしました

みなさまにとりまして明日もいい日でありますように

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 個人カウンセリング・セラピーのこと | 5,104件のコメント

無意識のちから

20150217_123712最近私の周りのひとがどんどん活発になってゆきます

素晴らしいことです

そこでちょっと<無意識>について考えました

日常会話などで「無意識にやってしまった!」

なんてなにか思ってもみないことをしまったときなどこんな風に使ったりしますが・・・

<無意識>

ひとは一生のうちに膨大な量の記憶を大脳の生理的機能に刻む

再び記憶として再生されるものもあるが大部分は大脳の貯蔵機構のなかで

維持されている (wikipedia一部抜粋)

ということはなにかの拍子に再生されなかった記憶が

貯蔵されているところから再生されることがあるのでしょうね。

まさに

カウンセリングの回を重ねますとクライアントは自己肯定感があがり

本来ご自身でお持ちの力でこれからのことを再構築してゆかれます

この本来ご自身でお持ちの力とは

無意識の領域ではないでしょうか

私のカウンセリングの先生が以前

「無意識に考えさせるから大丈夫」っておっしゃっていたことを

ふと思い出し このメカニズムを使われたのだと思いました。

自分の力を信じることのできるひとは無意識と仲良し

そして私は・・・・なにか選択しないといけないことや

企画や課題が持ち上がった時

「無意識にまかせて時間を過ごします」するとあるとき ぽっって

名案が浮かんだり、または選択しないという選択に気づいたりと

かなり私も自分を信じています

じゃあこの無意識に自分の思い(なりたい自分)をたくさん記憶させておくと

無意識と仲良しさんはおのずと願いのまま生きてゆくではないでしょうか?

そっかアファメーションの内容を具現化してゆくほうがより記憶に残りますよね

はい!みなさまもハッピーエンドな思いをどんどん思い描きましょう

そうなんです!わたしの周りのいま活発なかたの共通点

自己肯定感高く 具体的な目標を持ち やりたいことが明確化されています

そんな私もハッピーエンドなストーリーを今夜も思い描いて眠るとします

カウンセリングのお申込みはこちらから higuchi@cocorodelabo.com

まずはメールをくださいませ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 個人カウンセリング・セラピーのこと | 5,883件のコメント

古宮昇先生【傾聴ワークショップ】参加してきました

IMG_1270こんにちわ☆こころdeらぼです。

【傾聴ワークショップ】 古宮昇先生のワークショップに

参加してきました。

ワークはどんどん展開するように…

プログラムされていて ひとつひとつのワークの間の

質疑応答がとても活発だったのが 印象的でした。

話しを聴くこと

カウンセリング

私はこの仕事が好きです

これからも自分の成長とともに

来談者(クライアント)理解の学びを

探求してゆこうと思います。

一日ほんとうに有意義でした

古宮昇先生 みなさま ありがとうございます

カテゴリー: 個人カウンセリング・セラピーのこと | 5,449件のコメント

『深夜食堂』観てきましたよ☆

「深夜食堂」の画像検索結果こんばんわ こころdeらぼ 映画deお勉強の時間です。

映画『深夜食堂』~小腹もこころも満たします~

観てきましたよ。 私 主役の小林薫さんもうずーっと前から好きな俳優さんの一人でした。そして好きな俳優さんのもうひとりオダギリジョーさんも交番勤務の警察官役で出演されてましたそれだけでも充分ご機嫌な私なのですが

今回の物語 お店のカウンターの足元から 骨壺の置き忘れ?を常連のお客さんがみつけるところから話が展開してゆきます。

マスターのつくる、美味しそうな定番メニューやリクエストメニューのシーンでは

晩ごはん前に鑑賞してる私はよだれ垂らしながらうまそうやなぁ~とただただ

魅了されていました

物語はそれぞれの登場人物のストーリーがオムニバスで繰り広げられるのです・・・

愛人を亡くしたばかりのおんな

福島の震災で妻を亡くしたおとこ

恋人に裏切られてひとり東京にでてきたおんな

それぞれグリーフ(喪失)を抱えながら 一生懸命 自分と向き合います。

これ以上はお話できませんが・・・

そんな人たちが通う 居心地のよいマスターの深夜食堂。

マスターのセリフで『もう自分を許してやったらどうよ。』っというのがあります。

感慨深く受けとめた 印象に強く残るセリフでした。

マスターの作る懐かしい味「ナポン」「とろろごはん」「カラーライス」のメニューが

それぞれのこころの重荷をほんのすこし下ろし 新しい明日への一歩へと繋がってゆくのがみえる 優しいとってもいい映画でした。

勉強になりました

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 映画・音楽・絵画・芸術deお勉強 | 5,291件のコメント

傾聴のプレゼント

20140406_123718あなたがちゃんと話を

聴いてもらったのはいつですか?

こんばんわ

こころdeらぼです。

『傾聴のプレゼント』

わたしは幸運にも

わたしが聴いてほしいと願ったら

ちゃんと聴いてくれるひとがまわりにいます。

 

あなたはいますか?

ちゃんと聴いてくれる人

 

話を丁寧に傾聴(そもそも傾聴とは丁寧なものです)

してもらうと、それだけですこし元気になれます。

それはカタルシス効果といって

こころの中に溜まっていた澱のような感情が

解放され、気持ちが浄化されることによって本来あなたそう

ひとが持っている力をとりもどすことができるからです。

カウンセリングって日常会話とは違うんですよね。

カウンセリングの場

そんなところです。

グリーフケアカウンセリングのお申込みはこちらから

http://www.cocorodelabo.com/

まずはメールお待ちしています。higuchi@cocorodelabo.com

1m

カテゴリー: 個人カウンセリング・セラピーのこと | 6,046件のコメント

エレジー

「エレジー 映画」の画像検索結果『エレジー』

映画でお勉強しましょ♪ こころdeらぼです。

今日は『エレジー』を観ましたよ。

現代アメリカ文学の巨匠 フィリップ・ロスの短編小説「ダイング・アニマル」を

映画化した作品。大人の愛の物語。

ペネロペ・クルスの美貌に誘われて、

そしてベン・キングズレーの知性を感じさせる魅惑的な風貌に思わず、

手を伸ばしてしまった私なのです。

ひとの出会いは生きてきたぶんだけ彩られ

ときにすれ違い

だけど相手をたいせつに想い

また 生きてゆく

快楽だけのかかわりを超え

ひとと生ききることに向き合う

共に生きることの素晴らしさを教えられたように思いました。

まさに大人のラブロマンスです。

では今日はこの辺で

とっても勉強になりました(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 映画・音楽・絵画・芸術deお勉強 | 6,029件のコメント

八日目 映画観てきました。

フランス映画「八日目」みなさんご存じでしょうか?

エリートサラリーマンのアリーがダウン症の青年ジョルジュとの交流により友情や家族の大切さを知るファンタジー要素も含むこころ温まりそしてまた切ない物語。

観るひと、そのひとの人生そのままが、ところどころで共感をおぼえ、気づきとなり

涙をながすこととなる作品だったと思います。

ジョルジュは最後 死を選ぶのですが。作品としては美しく ママのもとへと天に召されてゆくという演出がされていましたが、私はとても考えさせられましたよ。

映画のあとはお話会を設けてくださっていて その場でみなさんとディスカッションさせてもらい、なんともいえない想いをすこし整えることができました。

そんな私のクリスマスイブイブでした。

そして今夜は自宅でDVD観ます。今夜はジョニーデップ♡

みなさまはどんなクリスマスイブをお過ごしでしょうか?

こころdeらぼ カウンセリングはこちらから~

12月28日まで受け付けています。まだ枠ありますよ。

http://www.cocorodelabo.com/

 

 

カテゴリー: 映画・音楽・絵画・芸術deお勉強 | 6,996件のコメント