グリーフケア」カテゴリーアーカイブ

喪失体験による悲嘆からひとが成長してゆく過程

悲しみから希望へ

20140714_171622

悲しみから希望へ

グリーフケア・・・悲嘆の癒しの作業

悲嘆のプロセスに影響する心理的要因

亡くなった方との関係がどうであったかということの反映

であると思います。イギリスのボウルビーという心理学者が大変強調していたことですが

亡くなったひとが親密だった方であるほど、その死別の体験は非常に苦しい。

いわゆる社会的役割としての関係というよりも気持ちの上での関係

つまりどれぐらいお互い愛しあっていたか、どれぐらい気持ちが通じ合っていたか、

という意味の親しさです。

そればかりではなく、亡くなった人との間にいろいろ割り切れない思いや争いがあった

死別は心理的な問題や辛さを残してゆきます。

悲嘆のプロセスに影響する心理的要因はいろいろありますが

亡くなった人に対する『未完了の仕事』というのがあります。

詳しくは明日お伝えします。

どうぞひとりで抱えこまないで・・・

 

 

 

 

カテゴリー: グリーフケア | 6,153件のコメント

「Who are you?」 あなたは何者ですか?

20140715_121941「Who are you?」

あなたは何者ですか?

昨日観たDVDの最後のセリフ

あなたならどう答えますか?

所属 続柄 役割 性格 価値観・・・

カウンセリングでは誰からも知られていないそして自分もしらない自分

に気づいてゆく作業をするのですが

ちょっと身近なひとと

相手:「あなたは何者ですか?」

自分:「はい。私は学生です」

相手:「あなたは何者ですか?」

自分:「はい。私は長女です。」

相手:「あなたは何者ですか?」

自分:「はい。私はカウンセラーです。」

という風に問いかけてもらって答えてゆくのです。

なかなか自分っていうひとを日常語ることはしませんが

このワーク、簡単にどこでもできるから

やってみてください。

身近なひとがもっと身近に感じられたり

身近なひとの新しい発見があったり

時間を決めて 時間が来たら

問いかけた方のひとが感想を言うの。

そして交代します。

もちろん自分自身の気づきもいっぱい

そんなワークを思い出しました。

ちなみに昨夜観たDVDはデンゼルワシントン主演の「フライト」です。

おっと!朝 干した洗濯ものが乾いています。

気持ちいい~

 

 

カテゴリー: グリーフケア | 1件のコメント

グリーフってなに?

20140714_171622「グリーフって初めて聞きます。」

「グリーフって知らんよなぁ」

これからどんどんお伝えしてゆきますね。

 

グリーフケアカウンセリングって

大切なひとを亡くした方のこころのケア

 

大切なひとやものを失ったときに生まれる、

そのひとそれぞれの反応や

悲しみ 苦しみ などの感情プロセス

このことを”グリーフ”といいます。

 

”グリーフ”をひとりで抱えこんでしまい

「自分では悲しみにおしつぶされてしまいそう」

食欲がない

眠れない

そんな状態で

人生の変化と対峙している方へ

届きますように

 

寄り添いながら

ただそこにいること

 

そうイメージしながら

”グリーフ”は形をかえて続いていきます。

私も勉強してこのことを教えてもらいました。

この発見ともいえる、気づきは私をとても楽にしてくれました。

同時にこころの豊さのようなものもイメージできたのです。

 

悲しみから希望へ

この言葉と共に

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: グリーフケア | 5,808件のコメント

植物の芽

20140418_12432920140417_14240220140418_124530

観葉植物のなかで一番好きなのはポトスです。

それは枯れないから

その次に好きなのがアイビー

このこも枯れないから

サンスベリア モンステラ ソングオブインディア カポック

こころdeらぼにいてる仲間たち

このこたちもよく育っています。

もともと育てやすい品種を選んでいます。

だけど・・・たま~になんですが

ポトスがしょぼ~んとなったり

アイビーが枯れ枯れになったりすることがあります。

なんで?なんで?気付いてあわてます。

そしてた~っぷりのお水をやります。

「気ついてあげれなくてごめん」ってあやまりながら・・・

そんな次の日の朝

初々しいちいさな芽を芽吹かせてくれているときがあります。

ただ緑いっぱいそこにいてくれるだけで

元気もらえてるのに

芽吹きの贈り物なんて最高にうれしい瞬間です。

あなたもポトスをお部屋にどうですか?

かわいいですよ。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: グリーフケア | 6,384件のコメント

泣く

20140116_113425

ひとりで近所のスーパーへ

神社のお祭りでだんじりがでてた。

鐘の音と太鼓の音

この時期なにまつりかな?

新しく越してきたところなので

氏神さんのことよく知らない。

スーパーで買い物をすませ てくてく歩く

私の家路を阻むようにだんじりが踊ってる

ちょっと立ち止まってみた

おなかのあたりから胸へとゆっくりあふれるような熱いものがこみあげてきた

泣いてる 私 泣いてる

日が落ちてるから 気づかれない

法被のお兄さんや家族連れ

逆行しながら

泣きながら

そのまま 泣きながら 家に帰った

ここんとこ 泣いてなかったから

いつ私 泣くのかなって おもってたけど

ひとりのとき 泣けてよかった

すこし こころ 軽くなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: グリーフケア | 8,386件のコメント

マインドフルネス

Desert

五感ともう一つの感をつかって食べてみる

音 香り 味 観る 触る そして 感じる

なにも話さず このことに赴く

たべものが口からのどを通って

おなかに流れ込んでゆくのを感じる

一度やってみてください

仏教ではみかんをつかってするこの作業は有名らしい

ひとりでするもよし

仲間でするのもまたその場のエネルギーが生まれて

新しい自分との出会いがあると思います。

マインドフルネスのワークです。

瞑想のいいところ

これからどんどんお伝えしますね。

みなさんはどんな午後をお過ごしでしょうか?

穏やかな午後でありますように

 

 

 

 

カテゴリー: グリーフケア | 5,795件のコメント

いのちの学校

20140418_124309 (2)週明けの月曜日 リヴオンさん主催のいのちの学校でした。

喪失と回復の「二重過程」について なるほどな!って思ったことお伝えしますね。

大切なひとやものを失ったあなたはいまどのように生きておられるのでしょうか?

回復志向として新たな役割を生きている状態

喪失志向として失ったひとやものと向き合う状態

この両方をいったりきたりしていらっしゃいませんか?

よく「前向きに」という言葉に過去を振り返ってはいけないんだ。とか

周りに心配かけていけないから。という思いから喪失志向を封印されていませんか?

そうでなくっていいんです。

回復志向と喪失志向の両方を大切にしてゆきましょう。

大丈夫ですよ。そして自分のグリーフを大切にするためにどんな時間を持っていますか?

でももしひとりでは辛く苦しいならメールくださいませ

お電話お待ちしています。

そしていのちが重なるいきかたにつながりますように 願っています。

カテゴリー: グリーフケア | 7,392件のコメント

子供時代の喪失について

子供時代のトラウマの原因と回復の条件について

親を失った~

死亡した場合だけでなく、見捨てられた場合もそうですし、心のつながりを断たれたり

必要な世話をされなかった場合も実質的に「失った」のと同じです。

虐待~

身体的または性的な虐待、きわめて悪意にみちた親のネガティブな言葉や態度による攻撃など

重大な危機~

戦争、自然災害、貧困、重い病気、兄弟姉妹や親しい親族の死などの社会的危機や家族の危機

強いストレス~

親にアルコール依存症や精神障害があったり、長期にわたる両親の不和、家で精神的に不健康な役をやらされる、などの慢性的で永続的なストレスにさらされた場合。

これらのトラウマから回復するには、その出来事とそのために生じた感情について語ることのできる充分な時間と、安全な環境のもとで話を聴いて理解してくれる人が必要です。このプロセスは、トラウマの体験を人と分かち合いながら自分のペースでもう一度通り抜け、自分に対するコントロール力を取り戻すために欠かせません。

もしそのような環境が得られなければ、回復の道は絶たれてしまうといっても過言ではありません。またわかっていない大人は「歯を食いしばるんだ」などと見当違いのことを言って子供が悲しむ機会を奪ってしまいます。

すべてのトラウマの根底にあるのは『喪失』です。

『喪失』には安全の喪失、所有物の喪失、愛の喪失、自己の喪失、などがありますが子供の場合は安心感や信頼感の喪失が特に大きくひびきます。

=不幸にする親 人生を奪われる子供 ダン・ニューハース著より抜粋=

20140413_120357 (1)

 

 

 

 

 

カテゴリー: グリーフケア | 1件のコメント

生きていこうよ。

20140425_181324『こんにちわ』

こころdeらぼのドアを開けるとこの わん♪ が出迎えます。

~じゃあ はじめましょうか~

「生きていってもいいんだよ。」っていうメッセージを

どのように表現すればいいのかな?

グリーフ(喪失体験)からおこる反応として絶望感に苛まれることもあります。

またいま起きている出来事に対して 自分自身 納得説明がほしくなる。

平常は生きることに「意味」をみつけようとはあまりしませんが

なぜ「自分だけが」などと どんどん自分を追い込んでゆく思考がみうけられます。

そんな閉塞したこころの状態を抱え込んでいるのがグリーフです。

たとえば宗教(仏教)は生きることを問い直すために学んでみるのは価値があると私は

思います。このようなとき「先祖教」といわれるものが身近に感じられがちですが

『仏教』です。ブッダの歩んだ道~

問いながらあゆんでゆく。よりどころ。

~グリーフがあなたのいのちに重ねられている~

あなたの問いに答えがみつかりますように そう願う

私は「生きていってもいいんだよ。」このメッセージを非言語で伝えよう。

そして 話してもらおう どんどん湧き出るように

~今日はここまでにしましょう~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: グリーフケア | 6,148件のコメント

お坊さんと「死」を学んできました。

20140418_125316グリーフケアの勉強会で

私はお坊さんに直球を投げました。

受けとめてくださったのは 法然院 梶田真章住職

勉強会のキーワードは

宗教 仏教 死 弔い 僧侶 儀式・儀礼 喪失 悲しみ 苦しみ 祈り 救い 希望

『グリーフから希望についてどうお考えになられますか?』

グリーフとは 喪失体験(大切なひとやものとの別れ)からくる

そのひとなりの自然な反応、状態、プロセスのことです。

これが私の問いです。

すると・・・ ね

『希望とはかすかな望みと書きます。その対岸にあるのは絶望です。

こちらから願うと同じくあちらも願っている その一緒に願っている想いが希望となる』

これは死別を想いお話されています。

うーん。私は腑に落ちました。

そして宗教がなぜ必要なのか?

ひとが望まない現実にさらされたとき

今の因果関係は納得説明がいる。意味づけがいる

そう問い直すため 自分と向き合うための

よりどころとして宗教があるのではないでしょうか?

私にとりまして

宗教学は母性

そして哲学は父性かな?

そう思いながら学びときによりどころとしてきました。

『死』を学ぶ。

母性と父性 私はここに着眼します。

グリーフから希望 ひとの可能性

科学 物理学 そうです。

身近な植物たち

生きる力

死を学ぶと生についても学びたくなる。

そんな有意義な勉強会でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: グリーフケア, 研修・勉強会参加レポート | 6,446件のコメント

あなたの身近に家族を亡くされた方はいらっしゃいますか?2

20140417_142402

今日は前回に続きまして(←こちらから)もう少し詳しくお話させていただきます。

まず第一に、亡くなった方についてなるべく話したがらない傾向があります。家族を亡くされてかわいそうにとほんとうに親切に言ってくださる、とてもありがたいだけどちょっと今はいってもらいたくないという気持ちのずれが、どうしてもあるのですね。

遺族のかたのそっとしておいてほしいという気持ちを大切にしてあげてくださいね。

ただ食事や睡眠がとれているかというような日常生活についてやさしくそしてそっと  決して押し付けず声かけをしてみるのは大切ですね。

次に仕事や学業に遮二無二がんばっておられるかたがおられたら少し休ませてあげることが大事です。自分を支えていられるということにもなるとは思いますがあまり邁進している状況がある場合は周りで休ませてあげるという配慮がとても大切ではないかと思います。

3番目に暴飲暴食 一般の人の場合 薬物よりアルコールが身近に存在しますが どちらも非常に注意しなければならないでしょう。生活が乱れてしまうことは危険な状態を引き起こしてゆく可能性があります。

4番目の死亡の細部にこだわる  すべてがそうだとは思いませんが死亡した状況をどこまでも知りたくなるという気持ちが遺族にはあります。そのような気持ちを持っておられる方がいるということお伝えします。

5番目 ふだんなら考えないような非常に思い切った行動をとる、そのことがいろんな意味で困った状況を引き起こしてしまうこともあります。精神的に不安定なのです。決断をせまられるような案件をお持ちの方は専門家に相談できるようになるまでカウンセリングをうけることを提案します。

最後に孤独と絶望から他の人々と接触を求めると同時に今までとても親しくしていた人たちとのつきあいを避けようとする傾向もあります。落ち込んでいる、うちひしがれている時期にはむしろそういうほんとうに親しい周りからの支えを拒否することもあるということを心にとめておいてくださいね。

ひとはひとりではいきてゆけません。

生きているといろいろな出来事に出会いますよね。

すこしでも自分とは違ういろいろな他者を理解し尊重することの参考になれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: グリーフケア | 5,387件のコメント

あなたの身近な方で家族を亡くされた方はいらっしゃいますか?

20140207_145955今回は2回にわたり

死別初期の頃のひとに対応するとき

注意をしたほうがよいと思われる点について

お話したいと思います。

まずはそのまえに死別体験されたかたの対処行動を

挙げてみたいと思います。

1 亡くなったひとについて話すことを避ける。

2 仕事や学業に邁進する。

3 現実を忘れる手段として、薬物、飲酒、飲食などにおぼれる。

4 死亡の細部にこだわる。

5 家を売るとか、引っ越す、あるいはあらたな関係に加わるなどといった

重大な決断を下す。

6 罪責感ないしはその救済のためのはけ口として、祈りを志す。

7 孤独と絶望からの救いのために、他の人々との接触を求める。

これらの対処行動は極端でなく慎重に用いられているのならば、

適応的なものですが、過剰にもちいられると混乱と病的悲観に至ることがあります。

明日はこれらの注意点についてもう少し詳しくお話したいと思います。

 

 

 

カテゴリー: グリーフケア | 8件のコメント

いのちの学校

おはようございます。

「いのちの学校」20140116_113425

今日は一般社団法人 リブオン さんの勉強会の日です。

本日は~セルフケアの力~

この時期 引っ越し 人事異動 転職 クラス替え 卒業

季節のかわりめ 環境のかわるとき

どうぞ 無理のないように お過ごしくださいね。

 

ほんと ぽかぽかと春を感じることのできるこの頃です。

交わす挨拶にも「はるですねぇ~」とつい口にしてしまう私です。

日本の四季は素晴らしい

日本はこの四季があるからこんなに情緒が豊になったんですよね。

素直に冬が明け春を迎えることをそのまま感じてみることにします。

だいじょうぶ だいじょうぶ ぼちぼち ぼちぼち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: グリーフケア, 研修・勉強会参加レポート | 3件のコメント

大阪プロレス観戦

20140323_15280020140323_170127「大阪プロレス」観戦してきました

私のカウンセリングの先生からのお声かけで

「場外乱闘あります!」←どんな声かけ?

そこに一番乗っかる私。(笑)

是非にと私も友人を誘い初観戦してきました。

じつにおもしろかったです。

私は参加型観戦をしましたので 全試合終わった後はぐったり

自分も戦い終えておりました。(笑)

「大阪プロレス」さんは事実上3月で解散されるとのこと。

激しいそして楽しいショーのあと

団体存続に向けての思いをリング上でお話されていました。

別の団体へ移る方 移籍先から応援に来られた方

解散ということでコンフォートゾーンがずれることでしょう。

そこでまた新しいなにかが生まれ

つながるものはつながっていくのかなぁ

いまの「大阪プロレス」さんはまさに

『グリーフ』を団体として選手として経験されているんやなぁ。と

しみじみ感じながら すこし胸の熱くなる思いをおさえつつ

試合後の疲れた身体で帰路についた私です。

お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: グリーフケア | 16件のコメント

お彼岸 グリーフを想う

20140314_201915大切なひとやものを失ったとき

悲しみだけでなく、苦しみ、身体の反応 環境の変化に対する戸惑い

変化する人間関係 そういままで経験したことのないできごとにさらされ

ます。

喪失から生まれてくるそのひとなりの反応や感情のプロセスのことを

『グリーフ』といいます。

たいせつなのはそのひとなりのということだと思います。

ひとりひとりその過程がちがってもいいのです。

それらの反応や感情は誰しもおこるものなのです。

『グリーフ』は形を変えて続いてゆきます。

数年のときが経っていても

今日のような お彼岸 などの日になんとなく

気分が沈んだりするかたもいます。

大丈夫です。

まずはそんな自分を受けとめてあげてくださいね。

失うこと そこから生まれてくる 『グリーフ』を自分なりに

大事にしてゆくことができます。

グリーフワークっていいます。

 

ただ食事が何日ものどを通らない。

夜 眠りにつけなくなった。

ひとと会うのが億劫になってきた。

そんなときは信頼のおけるかたに

お話聞いてもらいましょうね。

またカウンセリングを受けてみるのもいいと思いますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: グリーフケア | 9件のコメント

亡くなったひとと繋がるとき

おはようございます。

今朝は多くのメッセージが幾重にも折り重なって

わたしのこころに

届いてきます。

今日は長男夫婦が結婚式を挙げます。

わたしも出席させていただきます。

今日この日に感謝の思いと

いまはこの世にいないたいせつなひとの

~ これからの人生 子供たちと仲良く暮らせるといいね ~

この言葉を胸にもって

いってきますね。

いろんな思いを感じて受けとめて

そのままにそこにいますね。

みなさまもよい一日をお過ごしください。

 

 

 

 

 

カテゴリー: グリーフケア | 1件のコメント

記念日で思うこと

こんにちわ

~グリーフケア~

喪失から生まれてくるその人なりの反応や感情のプロセスへの寄り添い

みなさんにとりまして『記念日』とは・・・

喪失の悲しみには強弱があり、その時のちょっとした要素で、悲しみが軽く感じられたり、重く感じられたりするものです。その中でも多くの人が同意するのが「記念日のつらさ」です。
特に命日、自分や故人の誕生日、結婚記念日、クリスマスや正月など家族団欒の思い出の強い日、亡くした子供が学校を卒業するはずだった日、などは遺されたものにとって象徴的で、こういった日には故人をことさら強く思い出し、さみしく、悲しい思いが募り、抑うつ的な気分になる事が多くあります。
こういった記念日反応を乗り越えるために役立つ文章や、リストを用意しましたが、特に下記の3項目に着目しましょう。

  • 記念日反応が起こることを知っておく
  • 特別な日のために自分のための儀式や活動を考え、準備し、行う
  • 本当に近しい家族とだけゆっくりと過ごす

親戚や友人たちは、以前とまったく同じょうに物事をやって欲しいと思っているかもしれません。でも、自分の胸に手を当てて、本当にやりたいと思うことだけをやればいいんです。自分の気持ちを正直に家族や友人に伝えなさい。誘われたパーティのうちどれに出席したいと思うのか、ゆっくり考えて決めれば良いのです。断る場合でも、今年はパーティに出席する気持ちになれないことを招いてくれた人に正直に説明すれば、たいていは分かってくれるものです。慣習を変えることは出来ますが、愛は不変です。事実、あなたの今までの習慣的な祝祭日過ごし方を全部変えてしまっても良いのです。食事など、別の場所ですれば良いのです。
(レイ・ディーベルの言葉:ノウラー・ワンラック”Bereavement support groups”1998による:「悲しみに言葉を」ジョン・H・ハーヴェイから再引用)

これらのことをもっとはやく知っていたかった。

とお感じになられた方。

そうか。自分もこんな風に過ごしていたなぁと振り返られた方

いらっしゃると思います。

ではでは わたしの大切な営み

空を見上げにすこし出かけてきます。そして

今日もこれからごはんづくりに臨みます。(*^_^*)

 

 

 

カテゴリー: グリーフケア | 6,062件のコメント

グリーフカウンセリング

こんにちは

昨日は大切なひとをなくした方の心のケア

グリーフカウンセリングivy 代表の浅原聡子さんと

大阪は天王寺新世界で・・・といえば串カツ!をご一緒しました。

先日『一般社団法人 リヴォン5周年記念式典』が天王寺の應典院さんで

催され、私も寄せてもらってまして そこで初めてお会いした方。

「グリーフカウンセリングを教えてほしいです」といきなり直球を投げた

私のことを気にとめてくださっていて 真摯に向き合ってくださり

なんと!急遽 明日大阪と神戸に行く予定なので時間あえば会いませんか?とお誘いを受け

だって彼女は静岡の方なんですよ。今 そうこの今のタイミングでご一緒できること

2時間半くらいの大阪滞在でしたがほんと昔からの友人のように全力でお話してくださりまた聴いてくださり

彼女の『力』の凄さに魅了され・・・そうなんですよ。

お店を出て天王寺駅までの道すがらふたりでみた満月がほんとに綺麗でした。

グリーフケアがもっともっと身近なものになりますように~

夜のお菓子 いただいちゃった。(笑)

20140216_074832

カテゴリー: グリーフケア | 48件のコメント

一人暮らししたことある?

みなさん。おはようございます。

みなさんは一人暮らしってしたことありますか?

私の場合

自分で一人暮らしをしよう!と選択して

一人で生活を始めたことがあります。

そしてもう一つは

自分の意思とはまったく関係ない理由で

一人暮らしをしたこともあります。

毎日の流れのなかで

昨日という日はもうなくて

明日という日もまだなくて

今日のいまがすべてで

そんな自分をとりまく宇宙も変化していて

そんなことを最近やっと自分を通して

そして私と出会ってくださったひとたちの

おかげでゆっくりわかってきて

夜 眠るのが怖くて いろいろ抗っていた自分を

ふと思い出し

一人暮らしで得たものを自分で受け入れられたなって

思いました。

いま ここにいるわたしは

夜 眠ると朝がくる ということ

そんな誰もが知ってることを

自分のものにしたと実感しました。

ひとはそれぞれの時間の流れで暮らしているんですね。

一人暮らしもいいもんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: グリーフケア | 6,880件のコメント

本との出会い

20140116_113425こんにちは

みなさん 出会いはありますか?

わたしは出会いました。

今はアマゾンで本日到着便というのがあります。

昨日届いて・・・たぶんこの休日に読み終えるでしょう。

『なくしたものとつながる生き方』

死別を支える一般社団法人「リヴオン」

代表理事  尾角光美 著

いま夢中です。

この本と出会わせてくれた友人に感謝します。

 

 

カテゴリー: グリーフケア, そらをみよう 本を読もう ごはんをたべよう | 6,140件のコメント