年別アーカイブ: 2023年

部屋の役割

大掃除をすませて整えたこの場所に問いかけてみた。

この場所である意味を思ってみたりもした。

面接室・カウンセリングルームの持つ役割

オンラインでの活動が当たり前のことになっていったこの数年

部屋に求められるものとは何なのか


カウンセリングへ向かう道、何を考え何を思う。

足取りは軽いのか重いのか。

時間に遅れてしまう。

無意識の抵抗か。

そして面接を終え次の場所へ向かう道、自宅への帰路

カウンセリングからの熟成の時は始まっている。

次回面接の日まで。

心理療法における心理的安全性を大切にしたとき

部屋は守られた場所でなければならない。

心の作業を行う場所

私がカウンセリングを受けるなら

対面を希望する。

ひとはひとだから

カテゴリー: 個人カウンセリング・セラピーのこと | 部屋の役割 はコメントを受け付けていません

2024年に向けて

2023年が終わろうとしています。

みなさまにとりましてはどの様な一年でしたか。

こころdeらぼにとりましては

一緒にグリーフケアを学ぶ機会をより多く持つことのできた一年でした。

これまでの長い年月を振り返る様な一年でした。 種まきをすませ芽吹きそして小さな蕾がぽつぽつと顔をのぞかせてくれたような希望の年だったと思います。

そして

こころdeらぼカウンセリングルームへ足を運ばれ

ご自身と向き合いながらこころの対話を積み重ねて来られました方々へ

ほんとうにお疲れ様でした。

カウンセリングの卒業 終結への道程は

お一人お一人が持っておられる原石を丁寧に磨いてゆく過程のようにも思えます。

決して楽な道のりではありません。

しかしこの過酷な経験を歩まれたひとにしか

見えない景色やたいせつな宝物があると私は思っています。

自分を作っているものと出会う旅でありそれは特別な時間であるのだと思います。

2024年へ向けて

みなさまと一緒に成長の歩みを続けてゆけることを願います。

どうぞよろしくお願いいたします。

           2023年12月31日 大晦日

カテゴリー: グリーフケア | 2024年に向けて はコメントを受け付けていません

年末年始のお知らせ

こころdeらぼ 年末年始のお知らせです。

12月28日から1月3日までカウンセリングルームお休み致します。

メール・お電話でのお問い合わせやご相談はいつも通り受付しております。

24時間以内にご返信させていただいています。

お電話でのお問い合わせはメッセージを残していただけるとありがたいです。

こちらから折り返し連絡させていただきます。

どうぞよろしくお願い致します。  

        こころdeらぼ

カテゴリー: ごあいさつ・おしらせ | 年末年始のお知らせ はコメントを受け付けていません

11月のお話会 ご参加お待ちしています♡

テーマを決めないお話会 今月の開催お知らせです。

こころdeらぼ 11月のお話会 

[日時]11月25日(土)①15:00~16:30 ②17:00~18:30

 [場所] 大阪天満橋カウンセリングルーム こころdeらぼ

[参加者]3名様~4名様   お申込み終了いたしました

[参加費]2000円

テーマは決めていません。

話したいこと 聴いてもらいたいこと 持ち寄ってお話いたしましょう。

『話すことはないけれどその場に居ることを感じてみたい』

そんな風に思っておられる存在もとてもたいせつなのです。

先ずはメールにてお問い合わせください。

お待ちしていますね。

カテゴリー: いのちカフェ | 11月のお話会 ご参加お待ちしています♡ はコメントを受け付けていません

理論編 「リラクセーション」受講より

リラックス反応を起こすことを目的としているリラクセーション

~心と身体の緊張をほぐすコツ~ 指導者のための研修を受講しました。

深呼吸によるリラクセーション体験とマインドフルネス体験をいたしました。

この二つの共通点

・身体に注意を向ける

・受け身の態度で行う

異なるところ

・実践する際の姿勢の違い

・目的の違い マインドフルネスは生じる思考や感情、身体反応に気づく力を高めること、自分に対する受容的で温かな態度を育むことを目的としている。(当日資料より)

写真は自室の本棚にありました はじめてのマインドフルネス クリストフ・アンドレ フランス精神科医著 紀伊国屋書店

名画を用いてマインドフルネスレッスンを体験するような一冊です。

今 私も取り組んでみるタイミングだと思います。

グリーフケアとの親和性も高いと感じます。

カテゴリー: グリーフケア | 理論編 「リラクセーション」受講より はコメントを受け付けていません

無心の対話 シンポジウム

去る11月2日 京都大学楽友会館にて開催されました

無心の対話 (四)  松木邦裕×Rudi Vermote×西平直 シンポジウム

に参加してきました。

松木邦裕 精神分析家・京都大学名誉教授 ~精神分析技法における直感と無心~

Rudi Vermote  ルーヴェン・カトリック大学名誉教授 ~「無」から見た精神分析諸概念の再解釈~

西平 直 上智大学グリーフケア研究所教授/京都大学名誉教授 死生学・教育人間学 ~傾聴と無心~ 両先生へのコメント 

当日の内容は金剛出版より書籍化されます。

臨床家として面接場面で起きていることの言語化の限界に触れることがあります。それらひとつひとつ紐解くような対話が繰り広げられ心を鷲づかみされるように全身で聞き入る時間となりました。

形ないものを体験による言語を尽くして共有してゆく精神分析と哲学の知の美しい過程の余韻を抱え秋晴れの京都大学吉田寮を背に出町柳駅まで清々しい気持ちで歩きました。

こころdeらぼ 心理面接ご依頼につきまして

先ずはメールにてお問い合わせください。

完全予約制になっています。

ホームページ ご相談・お問い合わせ フォームから受付ております。

カテゴリー: 研修・勉強会参加レポート | 無心の対話 シンポジウム はコメントを受け付けていません

10月のお話会 参加者募集中

10月のお話会 ホームページでの告知遅くなりました。ごめんなさい。

【日時】 10月28日(土)①15:00~16:30 受付終了しました

              ②17:00~18:30 受付終了しました

【場所】 大阪天満橋カウンセリングルーム こころdeらぼ

【参加者】3名~4名様 (各回残席1~2名様)

【参加費】2000円

秋の訪れを感じながら…

ご参加お待ちしています。

先ずはメールにてお問い合わせください。

写真は5月開催のお話会に用意しました絵本たち。

10月お話会のおまけ 本日の絵本朗読もお楽しみに。

カテゴリー: いのちカフェ | 10月のお話会 参加者募集中 はコメントを受け付けていません

芸術療法

今回は参加できませんでした。

でも届きました抄録集を拝読。

ヒントがたくさんみつかる素晴らしい内容でした。

学びの場所はほんとうに大事ですね。

カテゴリー: 研修・勉強会参加レポート | 芸術療法 はコメントを受け付けていません

9月お話会 ご参加ください。

今朝 窓を開け感じた風に切なさを覚えました。

厳しいまでの暑さも秋へと移ろってゆくもの

新たな9月を自分らしく過ごしてゆきたいと思いました。

写真は8月のお話会の後、参加くださった方にお願いして撮ってもらいました。

手元の絵本は ~毎月のおまけ~

『おばあちゃんのひみつのあくしゅ』 福間書店 

文:ケイトクライス 絵:Ⅿサラ・クライス  訳:福本友美子 

朗読させていただきました。

さぁ9月お話会開催いたします。

[日時] 9月23日(土) ①15:00~16:30 お申込み終了いたしました

           ②17:00~18:30 お申込み終了いたしました

[場所] 大阪天満橋カウンセリングルーム こころdeらぼ

[参加費] 2000円

[参加者] 3名~4名様

進行役は臨床スピリチュアルケア師・公認心理師が務めます。

先ずはメール・お電話でお問い合わせください。

higuchi@cocorodelabo.com  070-5263-5562 樋口

〇お話会参加について 〇お話会のことで問い合わせ等

メッセージを残してください。こちらから返信・かけなおし、させて頂きます。

お話会は

こころdeらぼの個人カウンセリングを卒業・終結された方

こころdeらぼグリーフケア勉強会に参加された方 

グリーフケア・ファシリテーターの学びをされている方

参加者様よりご紹介いただきました方々

が参加くださっています。

ご参加お待ちしております。

カテゴリー: 生きる | 9月お話会 ご参加ください。 はコメントを受け付けていません

8月開催のお話会 募集中

7月開催は無事閉会いたしました。

参加くださった方から「このお話会は自分を振り返りそして今の自分に気づくことができるたいせつな時間になっています」とお言葉をいただきました。

ほんと ひとりではできない作業ですね。

8月開催のお知らせ

[日時] 8月26日(土)①15:00~16:30 満席のため申込み終了

           ②17:00~18:30 残席あります

[場所] 大阪天満橋カウンセリングルーム こころdeらぼ

[参加者] 3名様  

[参加費] 2000円

先ずはメールにてお問い合わせください。

お待ちしております。

カテゴリー: いのちカフェ | 8月開催のお話会 募集中 はコメントを受け付けていません

夏休みの困りごと

子ども支援 勉強会始めます。

こころdeらぼ主催 子どもに関わる仕事をされている
専門職の方を対象に 一緒に学ぶ機会を持ちたいと思います。

言語聴覚士 作業療法士 公認心理師 臨床心理士 医師 看護師 

保育士 教師 社会福祉士 精神保健福祉士

福祉分野 保健医療分野 教育分野 司法・犯罪分野の現場で
専門性を活かし日々 活躍をされていることと思います。

そして みなさんはそれぞれに学会や各研修で学びの場をお持ちになり日々研鑽されておられることと思います。

ただ 専門職自身の仕事での困りごとや対応のもやもや感、疑問等を持ち寄って意見交換できる場をお持ちでしょうか。必要だと感じておられませんでしょうか。

~子ども支援 勉強会開催のお知らせ~

[日時]8月12日(土) 11:00~13:00

[場所] 大阪天満橋カウンセリングルーム こころdeらぼ

[参加者] 6名

[参加費] 2000円

第1回目は勉強会の名前が決まればいいなと思っています。

関心をお持ちいただいた方 ご連絡お待ちしています。

こころdeらぼ ホームページ 問い合わせフォームから

またはhiguchi@cocorodelabo.com 樋口まで

どうぞよろしくお願いいたします。

お会いできるのを楽しみにしています。

カテゴリー: あたらしい勉強会 | 夏休みの困りごと はコメントを受け付けていません

京都七条へ 対面授業でした。

京阪七条駅から川向うの京都グリーフケア協会様へ

鴨川橋を渡って参ります。

いつもこの橋の真ん中辺りで一旦足を止めて鴨川と空を眺めます。

6月に開講されました「グリーフケア」初級講議2日間は

久しぶりの対面授業。

私は1日目を担当させていただいています。

思えば2019年より毎月のように通いこの風景と対話しています。

この日も授業を終えて渡る橋の真ん中で

湧く感謝の思いを胸に帰路へ着きました。

受講いただきましたみなさま

協会事務局のみなさま

お疲れ様でした。

カテゴリー: はじめて学ぶグリーフケア 講議・授業 | 京都七条へ 対面授業でした。 はコメントを受け付けていません

7月のお話会 参加者募集中

~テーマを決めない語りの場~

6月のお話会にご参加くださりありがとうございました。

偶然の機会に日々の歩みを確かめるような貴重なお話会となりました。

互いに生活のそして身体の一部といってもよいほどの

大切にしている音楽のある日常を語りご一緒出来ました。

お集まりいただく方のたいせつなものやことを聴かせていただくなかで

知れる自分のこころがあるように思います。

7月のお話会開催日時

[日時] 7月15日(土)①15:00~16:30 お申込み終了いたしました

          ②17:00~18:30  お申込み終了いたしました

[場所] 大阪天満橋カウンセリングルーム こころdeらぼ

[参加者] 3名~4名様

[参加費] 2000円

ご参加お待ちしています。先ずはメールにてお問い合わせください。

higuchi@cocorodelabo.com 樋口

カテゴリー: いのちカフェ | 7月のお話会 参加者募集中 はコメントを受け付けていません

6月お話会 日程のお知らせ

5月のお話会が終了いたしました。

ご参加くださったみなさま ありがとうございました。

次回の絵本朗読のリクエストもいただきました。

私は読んだことがなかったので

早速図書館に行ってまいります。

さて

6月のお話会日程が決まりました。

[日時]6月17日 (土)①15:00~16:30 お 申込み終了いたしました

          ② 17:00~18:30 残席2名様

[場所] 大阪天満橋カウンセリングルーム こころdeらぼ

[参加者] 3名~4名

[参加費] 2000円

まずはメールにてお問い合わせ・お申込みをくださいませ。

higuchi@cocorodelabo.com 樋口

お待ちしております。

追加開催の場合はこのブログでお知らせいたしますね。

カテゴリー: いのちカフェ | 6月お話会 日程のお知らせ はコメントを受け付けていません

5月のお話会 日程追加します。

5月開催のお話会のお知らせ

5月20日(土)①15:00~16:30 申込み終了いたしました

       ②17:00~19:30  申込み終了いたしました

場所 大阪天満橋カウンセリングルーム こころdeらぼ

参加費 2000円

ご参加お待ちしています。

先ずはメールにてお問い合わせください。

※写真の書籍とお話会のテーマは関係ありません。

ゴールデンウィークとはあまり関係なく過ごしていたこの頃

大好きな図書館で借りてきました御本です。

若者ではないけれど刺激と軸を思いました。

当日は絵本の朗読をご用意しています。

カテゴリー: いのちカフェ | 5月のお話会 日程追加します。 はコメントを受け付けていません

今月の絵本 お話会から~つぶやきます。

『海のアトリエ』 作:堀川理万子 偕成社

今月のお話会は1日のみの開催でした。それが今日。

ごめん。(天を仰ぎながら‥)来月は2日確保して開催しまっす。

それにしても今日はうれしかったなぁ。

今日に用意した絵本は2冊

参加くださった方にお話会の前に選んでもらったのが

この絵本。

お話会を終えて…

朗読する私

朗読しながらもその場の様子をすぐに気に掛けれるのはありがたいなぁ。

やっぱりこの感覚が好き。

朗読のあとの感想を交わしてお話会はクローズする。

たいせつな場所・記憶に触れる想いって

そう何度も経験できないよね。

ひとりで読んだこの絵本

今日朗読して感想をもらったこの絵本

おなじやけど違った。確実に。

今日はうれしかったなぁ。

来月の絵本はどれにしようかな。

カテゴリー: グリーフケア | 今月の絵本 お話会から~つぶやきます。 はコメントを受け付けていません

思い出す

どうしても書いておきたいことがありました。

月に2度のピアノのレッスンに通うこの頃です。

自分のリズム感のなさに泣き笑いし時には情けない気持ちになりながらも

それでも先生がとても素敵でなによりお手本に弾いてくださる音たちに癒されて昨年9月から始めたレッスンは続いています。

それはさておき 

レッスンに通う最寄りの駅出口のすぐそばに和菓子屋さんがあります。

あんこ好きの私にとって店先に並ぶ季節の和菓子を目にするのも

愉しみのひとつとなりました。レッスンが気持ちよく終えることが出来た日

また新しい指使いの課題をいただいた日 自分をほんの少し労ったり、励ましたりしてやりたいとき、なんやかんやと理由を作って「よし、今日は寄って帰ろう!」って具合です。

先日のレッスンに向かうときも速足の横眼使いで店先をチェックしました。

すると『鮎』がきれいに並んでありました。

求肥をカステラ生地に包んだ清流を泳ぐ鮎を形にした和菓子です。

季節やなぁ。と一瞬思い立ち止まるも『鮎』にはあんこが入っていない、と思い直しそのままレッスンへ歩き出しました。

そこから私の思い出の場面が交わした言葉があの時の行動が蘇ってきたのです。

「あの子好きやったなぁ」

あの頃はあんこ入ってなくても買って帰っていたことに気づく

その場面をそのままを受けとめて思い出していた。

すると一緒に大切に交わし在っていた豊かな時を知り

今の自分も豊かであると感じたのです。

悲しみの中にいるときから続いているのだと思います。

悲しいことは感じたくないや忘れてしまいたいと思うほどの時間があったのも

ほんとうです。

こんな風に思い出すことができることがとても嬉しく思いました。

辛さを伴わない記憶 体験はあのときと同じ自分なのに自分への影響が違っている。

今の自分が自分であることの実感は生きるちからになります。

これからも毎日の暮らしの中で誰かと大切に過ごした記憶は

ふと蘇るのだと思います 。

できればこれからもこんな風に思い出したいものです。

だからここに書いておきます。

カテゴリー: 私のこと | 思い出す はコメントを受け付けていません

春ですね。4月のお話会

愛らしいチューリップの花は時の経過と共に形を変えてゆきました。

でも色身はそのまま鮮やかに在りました。

また新しい美しさを想い写真に収めました。

4月のお話会開催のお知らせです。

[日時] 4月22日(土) ①15:00~16:30 お申込み終了いたしました

            ②17:00~18:30お申込み終了いたしました

[場所] 大阪天満橋カウンセリングルーム こころdeらぼ

[参加費] 2000円

[参加者] 各回3名様

参加お申込みお待ちしています。

先ずはメールにてお問い合わせください。

higuchi@cocorodelabo.com   こころdeらぼ 樋口まで

カテゴリー: いのちカフェ | 春ですね。4月のお話会 はコメントを受け付けていません

療育は遊びから始まります。

子どもと信頼関係を築くことは最優先課題です。

そして子どもの成長に欠かせない環境(家庭・施設・学校等)との関係づくり

も同じくしてたいせつなことです。

安心できる関係、環境であることで自由に表現でき

何に困っているのか、何がわからないのか、伝えてもらうことが出来るのです。

さて療育では何が行われているのでしょうか。

療育では様々な成長に役立つ支援があります。

子どもの成長に応じた学びを1対1の関わりの中(個別療育)で作業をしています。

その方法のひとつとして芸術療法があります。

描画を行う中でソーシャルスキルを学んでゆくこともあります。

保育の場面で絵を描く。と療育で描画するのには関わりの視点に違いがあります。

この点について学会誌は、セラピストとしての感覚に触れる学び多い

最新の気づきがあります。

さぁ新年度です。

共に歩んでまいりましょう。

カテゴリー: 療育 | 療育は遊びから始まります。 はコメントを受け付けていません

3月のお話会 開催のお知らせ

みぃつけた。ゆきやなぎ。こんなに小さい花なのに甘い香りをほのかに運んでく

れています。これから毎日 駅までの足取りは軽やかになるのです。

3月のお話会 開催いたします。

今月は午前中の開催もご用意しました。

タイミングが合えばご参加お待ちしています。

3月11日(土)①15:00~16:30 終了いたしました。

       ②17:00~18:30 終了いたしました

3月25日(土)①11:00~12:30 申込み終了いたしました。

場所 大阪天満橋カウンセリングルーム こころdeらぼ

参加者 少人数

参加費 2000円

まずはメールにてお問い合わせください。

ご連絡お待ちしております。

カテゴリー: いのちカフェ | 3月のお話会 開催のお知らせ はコメントを受け付けていません
12