笑っていいとも終わりましたね。

20140406_13221120140406_123718

こころdeらぼ開店祝いいただきました。

なんかこのメッセージ札?が

TV笑っていいとものテレフォンショッキングを

連想させてしまいました。

最終回はYouTubeで観た私です。

面白かったです。

サンコンさんがお焼香を食べたエピソードは笑ってしまいました。

このお花を贈ってくださった方々は

笑いのセンス抜群の方々です。

『笑い』そうそう

死に方のコツ~高柳和江著の

高柳和江先生のユーモアたっぷりの講義もおもしろかったなぁ。

笑うっていいよね。

みなさまもどんどん『わらっていいとも』です。

お花ほんとにありがとう。

近いうちに笑会(別名闇会)開きましょうね(*^_^*)

 

 

 

カテゴリー: ごあいさつ・おしらせ | 1件のコメント

セルフケアとコラージュ

20140329_160626 (1)「セルフケアの力」

グリーフとは・・・

大切な人やものを失うこと また日常におけるさまざまな環境の変化

から生まれる反応や感情のプロセスのことです。

グリーフとセルフケアってとっても仲良しです。

ひとは生まれてからその生を終えるときまで

いろいろな出来事と出会います。

セルフケアって 自分自身をより理解してあげるために

「自分のために」と「自分で行う」というもの

たとえば 空を見る 花を買って飾る 炊き立てご飯をたべる

これわたしのすぐできるセルフケア

そう 自分で いまの自分を大切にしてあげる。

自分で日常の延長線上のささやかなギフトを贈ってみます。

セルフケアって日本ではまだまだ浸透していないんですよね。

たとえばざっくり例えるとアメリカは個人を一番に尊重します。

よって自分がまずHappy!でなくっちゃ。

日本は調和とか自分のことよりまずは人に譲る美学。かな?!

まぁ日本の義務教育も教えてくれませんよね。

『コラージュ』もそのひとつ

いまの自分を知ることができ 切ったり貼ったりしながら

夢中に作業に取り組める。この夢中がいいんですよね。

・・・・でわたしの本日の作品・・・

ちょっとちょっとわたし

願望 希望 丸出しでした。(笑)

こころdeらぼのウェルカムアイビー

本日新芽が芽吹いてました。可愛い’

20140329_125959

カテゴリー: 私のこと | 3件のコメント

いのちの学校

おはようございます。

「いのちの学校」20140116_113425

今日は一般社団法人 リブオン さんの勉強会の日です。

本日は~セルフケアの力~

この時期 引っ越し 人事異動 転職 クラス替え 卒業

季節のかわりめ 環境のかわるとき

どうぞ 無理のないように お過ごしくださいね。

 

ほんと ぽかぽかと春を感じることのできるこの頃です。

交わす挨拶にも「はるですねぇ~」とつい口にしてしまう私です。

日本の四季は素晴らしい

日本はこの四季があるからこんなに情緒が豊になったんですよね。

素直に冬が明け春を迎えることをそのまま感じてみることにします。

だいじょうぶ だいじょうぶ ぼちぼち ぼちぼち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: グリーフケア, 研修・勉強会参加レポート | 3件のコメント

大阪プロレス観戦

20140323_15280020140323_170127「大阪プロレス」観戦してきました

私のカウンセリングの先生からのお声かけで

「場外乱闘あります!」←どんな声かけ?

そこに一番乗っかる私。(笑)

是非にと私も友人を誘い初観戦してきました。

じつにおもしろかったです。

私は参加型観戦をしましたので 全試合終わった後はぐったり

自分も戦い終えておりました。(笑)

「大阪プロレス」さんは事実上3月で解散されるとのこと。

激しいそして楽しいショーのあと

団体存続に向けての思いをリング上でお話されていました。

別の団体へ移る方 移籍先から応援に来られた方

解散ということでコンフォートゾーンがずれることでしょう。

そこでまた新しいなにかが生まれ

つながるものはつながっていくのかなぁ

いまの「大阪プロレス」さんはまさに

『グリーフ』を団体として選手として経験されているんやなぁ。と

しみじみ感じながら すこし胸の熱くなる思いをおさえつつ

試合後の疲れた身体で帰路についた私です。

お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: グリーフケア | 16件のコメント

お彼岸 グリーフを想う

20140314_201915大切なひとやものを失ったとき

悲しみだけでなく、苦しみ、身体の反応 環境の変化に対する戸惑い

変化する人間関係 そういままで経験したことのないできごとにさらされ

ます。

喪失から生まれてくるそのひとなりの反応や感情のプロセスのことを

『グリーフ』といいます。

たいせつなのはそのひとなりのということだと思います。

ひとりひとりその過程がちがってもいいのです。

それらの反応や感情は誰しもおこるものなのです。

『グリーフ』は形を変えて続いてゆきます。

数年のときが経っていても

今日のような お彼岸 などの日になんとなく

気分が沈んだりするかたもいます。

大丈夫です。

まずはそんな自分を受けとめてあげてくださいね。

失うこと そこから生まれてくる 『グリーフ』を自分なりに

大事にしてゆくことができます。

グリーフワークっていいます。

 

ただ食事が何日ものどを通らない。

夜 眠りにつけなくなった。

ひとと会うのが億劫になってきた。

そんなときは信頼のおけるかたに

お話聞いてもらいましょうね。

またカウンセリングを受けてみるのもいいと思いますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: グリーフケア | 3件のコメント

量子力学をベースにした共感の心理学

こんにちわ

私は今日確信しました。(わたしはよく確信します。笑)

私がやりたいこと

ひとのはなしを聴く

想いを聴く

それだけなんや。

されどその空間には

それはものすごいエネルギーを生み出します。

それを知っているからこの仕事始めたんです。

私はいつ知ったのかな?

ひとが自分のはなしをすることの大切さ

ひとに聴いてもらえるということの大切さ

そんなことをあらためて思わせる勉強会に参加させていただきました。

量子力学論おもしろいです。
たとえば私が3年先にどこでどのような生活をしたい。
している。とイメージを強化すれば実際にそうなっている!
というのは11次元があるとされている物理学の世界では
説明のつくすでに見えている世界。
だって3年後のその生活はもうその次元で繰り広げられているから。
だから自分の感覚を研ぎ澄ませれば自然とその場所?次元に繋がれる。
自分という人間はその場所、その次元をほんとうは知っているから。

たとえばこのような私のなかで以前から感じていたことを

物理学で説明され

自分を知ること 自分と対話することで

未来に繋がれるということ

私がひとの話しを聴くことは

そのひと自身が自分と対話されることのお手伝い。

その思いが量子力学をベースにした共感という理論と融合したように思え

私の中に同時にじゅわ~じゅわ~とホルモンが分泌されているように感じました。

とても広く深く高く そう限界のない世界観

私の世界観と同じところ観てる?っていうことを思わせてもらった

勉強会でした。

先人たちが『答えは自分の中にある』と教えてくれたこと

腑におちたのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 大学deお勉強 | 5,771件のコメント

大好きな花

20140310_185122 (1)

こんにちは

先日 こんなに綺麗で可愛い花束をいただきました。

花束を受け取ったとき

ふぉわっと重みを感じたくらいの素敵な花束。

わたしの大好きな花です。

これまたつい先日「好きな花わ?」と質問されることがあり

「チューリップ!」と答えたばかりで・・・

でもね。花言葉・・・忘れてた・・・

「博愛」「思いやり」「名声」「恋の宣言」
(赤)「愛の告白」

そうそう!『愛』チューリップの花言葉は 『愛』

20140310_185749今日も咲いてくれてます

 

 

 

カテゴリー: 私のこと | 98件のコメント

亡くなったひとと繋がるとき

おはようございます。

今朝は多くのメッセージが幾重にも折り重なって

わたしのこころに

届いてきます。

今日は長男夫婦が結婚式を挙げます。

わたしも出席させていただきます。

今日この日に感謝の思いと

いまはこの世にいないたいせつなひとの

~ これからの人生 子供たちと仲良く暮らせるといいね ~

この言葉を胸にもって

いってきますね。

いろんな思いを感じて受けとめて

そのままにそこにいますね。

みなさまもよい一日をお過ごしください。

 

 

 

 

 

カテゴリー: グリーフケア | 1件のコメント

ソフトボール シーズン開幕

こんばんは

今年もシーズン開幕です。(プロ野球のはなしじゃないですよ。)

私がクラブチームでソフトボールを初めて11年が経ちました。

当時私は子供と別に暮らしていましたので地域(小学校・中学校)のママさんソフトには

もちろん入れなくて、でも小学校のグランドで土曜日の午後楽しそうにソフトボールを

する近所の奥さんママの姿を、犬の散歩のついでに塀の外から羨ましそ~にいつも

みていたんです。

ふとしたきっかけで小P(地元の小学校の保護者ママさんのソフトチーム)でソフトボールをしている人に「私もソフトやりたいなぁ~」って言ったら

同好会でクラブチームがあるからそこ紹介してあげる。といわれ 小学生以来のブランクの重要さをそのときは全く気づかず、「わっ!キャッチボールできるわ。」と軽ーい気持ちで参加させていただくことにしたのがはじまりです。

11年かぁ。そのあいだにいろいろなことあったなぁ。

~~~~ しばし~~~いろんな人の顔や印象に残る映像が脳裏をよぎる~~~

現在は2つのチームでプレーさせてもらっています。

明日はそのうちのひとつ東大阪市のクラブチームの団体のトーナメント試合です。

犬を連れて小学校の塀からうらやましそうにのぞいていたわたしがなつかしく思います。

ソフトボールを通しての人の出会いはわたしにとってほんとうに多くを学ばせてもらい、

こころの成長もともにさせていただきました。

何度かやめようと思ったこともありました。

腹立ってグローブ投げつけて「やめたる!!」って試合中のベンチでコーチに言いそうになって

ぐっって飲み込んで・・・・とかもあったなぁ。

いま 続けててよかったとほんとにそう思う。

またひとりじゃ無理でした。確実に そのときどきで多くのひとから

元気をもらいここまで続けてくることできました。

ほんまにみんなありがとう

明日もおもいっきり楽しもうね

みなさんもなにかスポーツはじめませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 私のこと | 6,189件のコメント

記念日で思うこと

こんにちわ

~グリーフケア~

喪失から生まれてくるその人なりの反応や感情のプロセスへの寄り添い

みなさんにとりまして『記念日』とは・・・

喪失の悲しみには強弱があり、その時のちょっとした要素で、悲しみが軽く感じられたり、重く感じられたりするものです。その中でも多くの人が同意するのが「記念日のつらさ」です。
特に命日、自分や故人の誕生日、結婚記念日、クリスマスや正月など家族団欒の思い出の強い日、亡くした子供が学校を卒業するはずだった日、などは遺されたものにとって象徴的で、こういった日には故人をことさら強く思い出し、さみしく、悲しい思いが募り、抑うつ的な気分になる事が多くあります。
こういった記念日反応を乗り越えるために役立つ文章や、リストを用意しましたが、特に下記の3項目に着目しましょう。

  • 記念日反応が起こることを知っておく
  • 特別な日のために自分のための儀式や活動を考え、準備し、行う
  • 本当に近しい家族とだけゆっくりと過ごす

親戚や友人たちは、以前とまったく同じょうに物事をやって欲しいと思っているかもしれません。でも、自分の胸に手を当てて、本当にやりたいと思うことだけをやればいいんです。自分の気持ちを正直に家族や友人に伝えなさい。誘われたパーティのうちどれに出席したいと思うのか、ゆっくり考えて決めれば良いのです。断る場合でも、今年はパーティに出席する気持ちになれないことを招いてくれた人に正直に説明すれば、たいていは分かってくれるものです。慣習を変えることは出来ますが、愛は不変です。事実、あなたの今までの習慣的な祝祭日過ごし方を全部変えてしまっても良いのです。食事など、別の場所ですれば良いのです。
(レイ・ディーベルの言葉:ノウラー・ワンラック”Bereavement support groups”1998による:「悲しみに言葉を」ジョン・H・ハーヴェイから再引用)

これらのことをもっとはやく知っていたかった。

とお感じになられた方。

そうか。自分もこんな風に過ごしていたなぁと振り返られた方

いらっしゃると思います。

ではでは わたしの大切な営み

空を見上げにすこし出かけてきます。そして

今日もこれからごはんづくりに臨みます。(*^_^*)

 

 

 

カテゴリー: グリーフケア | 6,062件のコメント

チラシづくりで思うこと

20140215_114805

『チラシづくり』してます。

一枚の紙のなかに自分を表現する。

自分はなにを伝えたいのか?

自分はどのような活動をしているのか?

自分は見ていただく方にわかりやすく表現できているか?

一番伝えたいことはなにかな?

もう長い長い時間思い続けています。

いろんな方と意見交換もさせてもらったりしながら・・・

な~んとなく な~んとなく

そんな思いを胸に、今夜は京都で勉強会です。

一般社団法人 リヴオンさんの「いのちの学校」

家族や友人、恋人・・・亡くした大切な人を想う時間、

これから生きてゆく手がかりを探る時間。そんな時間を大切にした

みなさんの学べる場です。

グリーフについての学び

今日は『私のしらない私をしる時間』

いまやなぁ~。このタイミングやなぁ~。

と独りごとをいいながら デスクからすこし離れたいと思います。

いってきます(*^_^*)

カテゴリー: ごあいさつ・おしらせ | 8件のコメント

マインドフルネス勉強中

1393155282744『マインドフルネス』勉強してきましたよ。

マインドフルネスがセルフケアによさそうで

わたしは興味を持ったのですが勉強してゆくほどに奥深く

そもそもの仏教をもっと知りたくなりこれまた、本読みだしてます。

マインドフルネスって瞑想

今日はマインドフルネスの6つの法則で理論を教えてもらい

瞑想したら何が起きるの?

私は「じぶんがじぶんの内に収まる感じで、守られていてそして自由になる。」 と答えると 「Oh!freedom!」これがEXPANSHION

日本の文化 『内観』と通ずるところも教えてもらい・・・ふむふむ 内観療法ってあるなぁ。

ちなみに今日の勉強会は英語なんです。

レジュメも英語ですが、『内観』は『NAIKAN』でした。

それはちょっと横においといて。(^。^)

思考(自分の意識・マインド)と自分の間にスペースをつくる。その切り離す(スペースできる)のに、呼吸を意識して行う。

思考。マインドはそのまま否定も肯定もせずに。そのままに。

そうすることで

自分の意識を現在の瞬間に向けなおして自分を観察していくことができる。

うーん。

スペースをつくるってフォーカシングにも通ずるところあるなぁ。と思い

質問してみました。「Oh!good question!」といってもらえました。(*^_^*)

10時から3時までワークをしながら教えてもらってきました。

そのあとのお茶会6時まで話が盛り上がり、6つの法則のあと2つ

VALUEsとCONNECTIONは参加者の方たちとの交流のなかで

実感した私でした。

この人生で何をしたいのか

’今 と十分につながる。繋がり。

自分ではどんどん浸みわたってゆくんだが文章でお伝えするのはむずかしいです。

今日のブログに6つのキーワード入ってると思います。(^_-)

一緒に体験して意見交換しながら理解を深めるのがいいかな。

 

 

カテゴリー: ごあいさつ・おしらせ | 2件のコメント

単位認定書届きました。

20140222_203102

こんにちわ

大学の単位修得状況一覧が届きました。

きゃはっ(>_<) 追試受けた科目 落としてるやん(T_T)

と再度反省・・・

大学のウェブサイトで先日確認はしていましたが、もいちど凹むわたし。

気をとりなおして!(^^)!

2014年度科目申請に取り組みました。

そうなんですよ。まさに取り組むって表現がぴったり!

スクーリング(面接授業)日程や認定試験の日時

ここに追試科目も加わり2回生までは結構取りたい科目を

自由に選んでましたが必須科目や苦手な外国語を

どのように修得するかなどを考慮して

スケジュール帳とにらめっこ(p_-)

ふーっ。

さきほど申請済ませました。

4月からまた賑やかな学生生活が始まります。

3回生で~す。目指せ4年で卒業\(-o-)/

 

 

 

 

カテゴリー: 大学deお勉強 | 6,241件のコメント

写真撮っていただきました。

20140220_160737今日は美容院へ行ってきました。

みなさんは美容院に行かれますか?

それとも自宅派?

わたしは数年前から美容院にちゃんと通うひとになりました。ってどんなひと?

当時商売をしていたわたしに店先で

『美容院にいってみなさい』って向かいの呉服屋のおかぁさんに言葉かけをしてもらい

それが「美容院にいかないの?」でも「最近元気ないね。」でもなく

「なぜいかないの?」でもなくその方のおっしゃった『美容院にいってみなさい』でした。

そのときのわたしはその言葉に救われました。だって美容院なんていっていいの?って思ってたのですから。

ひとって生きていたらそんなこと思ってしまうときがあるんですよね。

そして・・・行ってみよう!って思えて、背中押してもらえたなって思えたのは

その方との日々のおつきあいでわたしがその方を信頼していたからでしょうね。

基本カウンセリングではこのようなやりとりはしませんねぇ。

なんてことも思ったりして

あれから7年かな。ちゃんとセルフケアしに美容院いってます。

ありがとうございます。今日なんか思い出しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: ごあいさつ・おしらせ | 1件のコメント

『親学』から希望がみえました。

20140216_222900 (1)おはようございます。朝からめずらしくテンションの高いわたしです。

理由は2つ!昨日 一般社団法人親学推進協会 親学基礎講座をいちにち受講してきまして まさにいま社会がどのように動いているのかそのなかで女子(女性は成熟したひとってわたしは考えるので)はなにを見て感じてどんな未来をその頭のなかで描いているの?わたしの中の女子も覚醒しまして昨夜はいつもより睡眠時間みじかかったです。

講座は4部構成でこの構成だからこその全体の充実感なのでしょうね。

そのなかで☆わたしにずっきゅ~ん♡やられました。

『子供の発達と親の関わり方』でお話された

神戸女子短期大学 食物栄養学科 准教授 医学博士

平野 直美先生

ひとがうまれてから終わりのあるひとの一生をものすごくわかりやすく勉強できるの。

「死に向かう生をいかに輝かせるか」それに必要なとても大切な

そして誰にでもできる愛を伝える方法を教えてくださいました。

わたしも始めよう♪

この講座おしえてもらって感謝です。ほんとありがとうございました。

わたしも伝えてゆこう♪

あっ。もうひとつの理由は<今日はお休みの日>

うれしいからテンションの高いんです♪ ちょっとクールダウンしてきますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 研修・勉強会参加レポート | 5件のコメント

グリーフカウンセリング

こんにちは

昨日は大切なひとをなくした方の心のケア

グリーフカウンセリングivy 代表の浅原聡子さんと

大阪は天王寺新世界で・・・といえば串カツ!をご一緒しました。

先日『一般社団法人 リヴォン5周年記念式典』が天王寺の應典院さんで

催され、私も寄せてもらってまして そこで初めてお会いした方。

「グリーフカウンセリングを教えてほしいです」といきなり直球を投げた

私のことを気にとめてくださっていて 真摯に向き合ってくださり

なんと!急遽 明日大阪と神戸に行く予定なので時間あえば会いませんか?とお誘いを受け

だって彼女は静岡の方なんですよ。今 そうこの今のタイミングでご一緒できること

2時間半くらいの大阪滞在でしたがほんと昔からの友人のように全力でお話してくださりまた聴いてくださり

彼女の『力』の凄さに魅了され・・・そうなんですよ。

お店を出て天王寺駅までの道すがらふたりでみた満月がほんとに綺麗でした。

グリーフケアがもっともっと身近なものになりますように~

夜のお菓子 いただいちゃった。(笑)

20140216_074832

カテゴリー: グリーフケア | 41件のコメント

雪の2月14日

こんにちわ

雪が降っていますね。

午前中の予定がキャンセルになったので

それはそれでおうちでゆっくりできるので嬉しくなった私です。

そしていつものようにコーヒー淹れながら

窓越しに降る雪を見てました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

おっと!ぼちぼち出かける用意をする時間だ。

確定申告の資料をもって打ち合わせです。

この雪のなかこちらに出向いてくださることに感謝します。

そしておもいっきり知恵を絞ってきたいと思います。

雪道しっかり歩いてきます。

長靴履いて出かけよっと。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: そらをみよう 本を読もう ごはんをたべよう | 7,329件のコメント

後期試験終りました。

『後期試験』

おはようございます。

今日も気温の低い朝から始まりました。

洗濯もの干す手が冷たいです。

やっと後期試験が終わったーっ!っと喜んでから

一週間がたちました。

私 只今 大学の2回生です。

20歳の姪っこも専攻が同じなので

メールで励ましあったりしています。

ほほえましいのです。

私は自分のやりたいことと大学で学ぶことが一致しましたので

今に至っています。

誰かがいっていた「勉強はやりたいと思えばいつからでも!」

っていう言葉に日々実感しながら単位取得に切磋琢磨しております。

今回の取得単位でまた勉強会などの参加資格の枠も広がるので

また楽しみがふえます。

もしいま大学やめようかな?って思ってるあなた。

なぜ大学にいくのかわからなくなっているあなた。

わたしはいま大学で自分の学びたいことを学んでいます。

こんな生き方もありますよ。

みんなに伝えたいなぁって思います。

こころdeらぼはこちらから

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 大学deお勉強 | 6,673件のコメント

たべること

『梅干し』

今日はここ天満橋も昨夜の雪がすこし残る

冬らしい様子です。

先日 友人から電話がありました。

「わたしの誕生日忘れてたやろー」ってなんか毎年おんなじセリフ

「早くこっちにおいでー」って一か月ほど先に年をひとつ重ねただけやのに

これまた毎年おんなじ。(笑)

天満橋で待ち合わせしてごはん食べました。

今年はなんか一緒にしたいなぁーって彼女がいうので・・・

わたし。。。

梅干しつくりたい!って発言。

彼女は一緒に旅行とかしたかったみたいですがそれもいいけど

今年は梅干しです。

彼女いい梅を手配してくれるそうです。

「らぼに梅届けよ。」って言ってたな。

「いっしょにうまくなっていこうや」とも言ってたな。

この言葉にやられたわたし。ズキュ~ン。

ちなみに彼女はお料理のせんせいです。

毎年つくっていく過程で自分の梅干しを育てていきましょう。ということ。

6月はこころdeらぼ 梅干しの作り方伝授されます。

楽しみ~

20140207_145955

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: そらをみよう 本を読もう ごはんをたべよう | 9件のコメント

天満橋でランチ

こんにちわ

今日はこころdeらぼ近くのお店で

おひるごはん食べました。

何度か前を通りかかっていてお店入口からはカウンター席が

ちらりと見えていました。

扉をあけて中に入るとカウンター席のその奥にゆったりと

座れる席があり中央のストーブの火が温かく迎えてくれました。

これたべました。

こころdeらぼの近くには美味しそうなお店

いろいろありますよ。

探検 探検 またアップします!

 

 

カテゴリー: そらをみよう 本を読もう ごはんをたべよう | 3件のコメント